SSブログ

京都の和菓子水無月・ケンタ・鉄道(23-6/21) [和菓子洋菓子]

6月に入っていますがつい忘れていたことがありました。
6月といえば水無月。京都の6月のお菓子である水無月を食べるのを
すっかり忘れていたのです。
11.jpg
てなわけであわてて山形屋地下の水野屋に買いに来ました。
12.jpg
水無月とついでに豆大福も買って帰ったです。
13.jpg
京都の6月のお菓子、水無月です。白い土台はういろう。
毎年載せてるけど水無月の能書きまたコピペしときますね。
室町時代、京の都では6月1日に氷を食べて暑気払いをする宮中行事が
ありました。庶民が氷を入手するのはなかなか困難なので、菓子を
氷に見立ててその代用としていたようです。
三角形なのは氷を表したものといわれています。また四角を半分に
することで一年の半分を表現したものともいわれています。
小豆の赤い色は厄除けの意味もあるそうですよ。
14.jpg
これは豆大福


15.jpg
なんかの保険のパンフ取り寄せの景品でケンタ3ピース引換券をゲットしました。
16.jpg
てなわけでいつものおっちゃんのいるところへ。
17.jpg
タダでいただいてきましたよっと。
18.jpg
おいしいおいしい。圧力揚げなんだからファミチキと同列に扱うのはちょっと違うと思う。


31.jpg
ちょいと鉄道に触れてたりしました。
32.jpg
ここは南駅
33.jpg
キハ47は昭和の時代に製造された気動車
37.jpg
787系。BO110とありますがこれは大分所属の編成(4両)を示しています。
6両編成のもいますがそっちは南福岡所属でBM編成と呼ばれます
34.jpg
2編成に減った713系。
35.jpg
もう1編成は南駅で寝てました。
36.jpg
南駅コンコースに置いてあるセブンティーンアイス自販機(グリコ)
セブンティーンアイスは長いこと続いてますがなんか意外な気がします。
けっこう売れてるもんなんですね。
21.JPG
グリコのサイトにブランドページもあって自販機設置場所の検索もできるみたいです
22.JPG
あれ、載ってないなあ。シティにもあった気がするけど。
スマホから見なきゃいけないのかな?



スポンサードリンク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キーコーヒー ビーフカレー(辛口) 200g×5袋
価格:864円(税込、送料別) (2018/1/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すぐる食品)カツ丼の具 220g(業務用食材 丼 ドンブリ 保存食)
価格:435円(税込、送料別) (2018/1/13時点)






コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 4

ゆん

水無月とても美味しそうです。
大分にも売ってるかなあ?
探してみようと思います。
by ゆん (2023-06-22 22:18) 

jochen

全国で販売されている有名なお菓子なので
わりと古めの和菓子店なら売ってると思いますよ~
by jochen (2023-06-26 17:59) 

ゆん

そうなんですね。
さっそく探します。
早くしないと6月も終わっちゃいますからね。ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
by ゆん (2023-06-26 22:05) 

jochen

はい。お返事するのをすっかり忘れてて遅くなりごめんなさいです。
水無月は桜餅やかしわ餅のように季節菓子のポジションなんで
歴史の背景も考察しつつ初夏を感じれば楽しめるのではないかと思います。
by jochen (2023-06-26 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。