SSブログ

2013-12-30(ゴローズ・ダッグワーズ) [和菓子洋菓子]


a11.jpg
ダッグワーズのうまさに目覚めてしまったんで今日はゴローズに
来てみたです
a12.jpg
ダッグワーズ165円、レーズンサンド165円を買って帰ったですよ
あ、しまった、ラベル逆さまになってたぜい
a13.jpg
レーズン入りのダッグワーズですね。なかなかおいしいけど
甘さだけで、ちょっとほろにがクリーム入りのMbleuのほうが
メリハリがあって自分としては好みかな
a14.jpg
レーズンサンドは安定のおいしさ。ゴローズ倉庫はこんなかんじー

a24.jpg
ついでなんでクリスマスの日のお菓子のひろや画像も置いておこう
a23.jpg

a25.jpg

 


a30.jpg
甘いものばかりじゃアレなんで手羽焼き置いときますね
a31.jpg
ニラ玉も。

a26.jpg
季節モノのドリンクたち~


2013-12-28(Mブルー・ダッグワーズ・マカロン) [和菓子洋菓子]


ケーキ倉庫の画像を少しずつ大きくしてたんですけど、神宮に移った
Mのくに菓房倉庫は点数が多かったんでメンドーでほったらかしに
してたんですが、やっと手をつけたついでに新店舗のデータも少し
入手してきました
a11.jpg
宮崎神宮のバス停近くのお店。店名もMbleuと変わっていました
a12.jpg

a13.jpg
んでもって焼菓子を買ってきたですよ
a14.jpg
ラズベリーとオレンジ(日向夏?)のマカロン150円。
なかなかあじわい深いマカロンでおいしい
a15.jpg
ダッグワーズ170円。表面サクッ中ふわ、甘いなかにほんのり苦味で
とってもおいしい。かなりの大当たりです
a16.jpg
てなわけで翌日にまた買いに行ってきたですよ。倉庫はこんなかんじー


2013-12-23(電飾バス・雪の宿苺ミルク) [だらだら]


a.jpg
夜の宮崎駅に来てみたです

a0.jpg
電飾バスが走ってるというので撮りにきたんどす。
なんか面倒だったけどいちおう記録として残しておかんとアカンかなー
という気がしてノコノコ出かけてきました
a3.jpg
フローランテのイベントにあわせて飾り付けられてるみたいです
a1.jpg
目立ちます
a2.jpg
基本的にフローランテ行き帰りの夕方以降の便に入ってるようですが
余ってる車両は他の路線でも走ってるみたいです
a4.jpg
キレイというよりなんか不気味(笑)
6台電飾されたそうですが、なんか数日前に1台脱落して現在5台稼動
のようです。3台捕まえたのであと2台捕まえなきゃ。
1月半ばまでやってるそうですよ

a7.jpg
人に薦められた雪の宿というお煎餅の苺ミルク味という
限定品がビミョーにおいしい
a8.jpg
このビミョー感がなんかいい

a5.jpg
お好み焼きを焼いてるとこー
a6.jpg
お店のより全然おいし♪ かつぶし粉たっくさんぶっこんでます


2013-12-11(くまモンバス・ななつ星) [だらだら]


a12.jpg
宮崎駅でバスを見ていたら

a13.jpg
おや?なんかヘンな人が乗ってんぞおい!
a14.jpg
やっぱりヘンだよこの人
a15.jpg
くまモンとかいう人だそうです。熊本線なんぷう号の宮交担当便に
来年4月まで乗ってるそうですよ。繁忙期の年末年始はお休みです
a16.jpg
隣はくまモンシートとかいって指定できるそうですよ
これは別のクルマですけど専用のカバーもあるみたいですね
なんぷう号の時刻表とかはここに

 

 

a17.jpg
ななつ星という列車を見てきました。宮崎には水曜に到着するんですけど
あたしは水曜の午前は毎週用事があって見に行けなかったんですが
都合つけてようやく見に行ってきたです
a18.jpg
機関車はDF200というディーゼル機関車です。JR貨物が北海道用に
造った機関車をこの列車のために買って改造したものです。
電気式ディーゼル機関車といいまして、ディーゼルエンジンを回して
発電し、その電気でモーター車輪を回して走るという仕組みです。
発電所を積んだ電気機関車みたいなもんです
a19.jpg
大分車両センターの所属ですね。ドレンとはシャアの副官だった人の
ことではありません。しかしなんでこんなところに形式載せるかなあ、
堂々と正面にプレート掲げればいいじゃないのさ

a20.jpg
宮崎へは7号車が先頭になります。展望室付きのいちばん高い部屋ですね

a31.jpg
最後尾1号車はラウンジカー。ハーフミラーガラスなんですかね
車内のようすはよく見えませんa32.jpg

a33.jpg

a34.jpg
これは7号車ですがマイネフというのは、マは車両重量で42.5t~47.5t
イは旧1等車、ネは寝台車、フは車掌室が付いていることを示しています
本来なら現在の1等車の場合は「イ」ではなく「ロ」が使われるんですが
昭和35年の等級見直し以前に使われていた1等車の称号である「イ」が
復活しました。特等車みたいな位置付けにしたかったんでしょうかね

うーん萌えない。全然萌えない。
機関車前面のヘンテコな意匠がカッコ悪いし客車も青くないというのもあるし、
寝台車ではなく「クルーズトレイン」という位置付けなのもピンとこないし、
企画・デザインの水戸岡氏を好きではないというのもあるし、値段その他
の条件からおそらく一生乗る可能性はないということもあってなんかね

a35.jpg
乗客の観光ツアー用に専用のバスも付いていきます。ずっと列車を追い
かけて九州を一周するのでけっこうハードな行程をこなします
a36.jpg
中はこんなかんじー
a37.jpg
運転席はこんなかんじー
a38.jpg
改造前の元々の姿はこんなかんじでした

a39.jpg
多くの人々にお見送りされて観光に出発しました
約3時間後に都城で落ち合うようです


2013-12-03(新田原航空祭2013) [おでかけ]

えーと、もう更新する気なかったんですけど、新田原航空祭に
やってくるオスプレイに対する地元メディアの報道のしかたに
ガマンならず、このまま何も言わないのはイヤだったんで
ちょっと載せることにしたです
てなわけでここに画像ずらずら並べておきますね

airnyuta2013-602.jpg.jpeg